じめじめする梅雨の時期、お悩みは何ですか?
髪型が決まらない。服装に困る。アウトドアの予定が立てにくい。
いろいろありますが、家事をする人にとっての一番の悩みは「洗濯物」じゃないですか?天気予報で連続雨マークだったら、気持ちも沈みます。洗濯物が外に干せず、部屋干し・・・。気持ちも家の中もじめじめするなんて困る!
そんな洗濯でお困りのあなたに、ぴったりなアイテムを3つご紹介します。これを見れば部屋干しのお悩みが解消されると思いますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
速乾タオルで生乾きさせない
部屋干しの最大の問題点は「ニオイ」。ずばり生乾きのニオイの原因は、雑菌です。乾きが遅いと雑菌がどんどん繁殖し、嫌なニオイを発生させます。そこでおすすめなのが、『部屋干し速乾 今治 ガーゼ スリムバスタオル』です。
吸水性抜群の綿100%パイル生地と、速乾性のあるガーゼを組み合わせた柔らかいタオルになっています。
室内で約1時間干しただけでも、タオルの約95%が乾くという驚異の速乾性。これだけ早く乾いてくれるなら、菌の発生を抑えられるので、嫌なニオイも防げます。また、干す時間も短くて済むので、「干しっぱなしの洗濯物に占領されてくつろげない!」ということも少なくなりますね。
大きさはスリムバスタオルという名前の通り、約34×110㎝と普通のバスタオルよりやや小さめです。しかし、吸水性が高いので1枚で身体を拭くには十分です。小さくてかさばらず、保管場所に困らないのも嬉しいポイントです。8色展開なので、家族全員が違う色で使い分けられます。
|
柔軟剤で生乾き臭をシャットアウト
タオルは速乾性を使用して、生乾きを防げることが分かりました。では、速乾性のない服などはどうすればよいのでしょうか。
そんな時は、生乾き臭対策ができる柔軟剤を使うことをおすすめします。『レノア 超消臭1WEEK 柔軟剤 部屋干し』は、部屋干しによる生乾き臭などを防ぐ効果がある柔軟剤です。部屋干しでも天日干し級の爽やかさにしてくれるお花とおひさまの香りです。
特許取得の消臭カプセル配合しているので、洗濯中だけでなく着用中も消臭効果を1週間感じられます。毎日の洗濯にプラスして使うだけなので、簡単に生乾き臭対策ができるのでおすすめです。今日から始められるので、ぜひ効果を実感してほしいです。
|
あらゆる場所で干せる 梅雨時期の最強アイテム物干しワイヤー
室内物干しは大きくて保管場所にも困るし、出し入れも面倒なうえに、使わない時に壁に立てかけていると見栄えも悪い・・・。そんなお悩みを全て解決してくれるのが、『室内物干しワイヤー』です。小さな箱の中に洗濯物を吊るすワイヤーが収納された、壁掛け式物干しです。
本体は縦12㎝×横8㎝×高さ6㎝の超コンパクトサイズとなっています。使う時は本体からワイヤーを伸ばし、対面のフックに掛けてロックするだけ。使わない時はワイヤーを本体にしまえるので、ワイヤーがむき出しということもありません。ステンレス製なので見た目もオシャレでインテリアの邪魔をしないのも人気の理由の一つです。
パッと見で、まずこれを物干しだと思う人はほとんどいないでしょう。それなのに力持ちです。耐荷重は20kgで、29本が束になった丈夫なワイヤーで洗濯物を吊るすことができます。また、ワイヤーは最長4.2mまで伸ばすことが可能なので、ハンガーにかけた服を多く干すことができますし、20kgまでなら布団を干すことも可能です!布団を室内で干せるなんてなかなかないですよね。子供がおねしょした時に限って雨・・・。憂鬱を体験した人も多いと思います。
設置したいスペースによってワイヤーの長さを自由に調整することができ使いやすいです。部屋干しをしたいけれど、部屋が狭い、物干しを置く場所がない。とお困りの方は、ぜひ試していただきたい商品です。
|
まとめ
部屋干しの強い味方になるアイテムを3つご紹介してきました。
速乾性のあるバスタオルに変えたり、生乾き臭を抑える柔軟剤を使うことで、ニオイが気になってもう一度洗うと言った二度手間もなくなります。
さらに、さっと使えるコンパクトな物干しに変えることで、置き場問題も解決して洗濯の手間も減るはずです。
部屋干しの嫌なニオイや、大きな物干しの煩わしさから解放されて、梅雨のじめじめを乗り切りましょう。