モデル事務所【STLUCE】が大事にしている学び

mariko

モデル事務所の社長であり現役モデルの松田有紀子さん。結婚し子供を産んでも、病気になっても31年間ずっと現役でモデルとして活動し、モデル事務所のマネージャーも経験してきました。様々なノウハウから、他のモデル事務所とは違った強みがあるのが【STLUCE】です。

まだ設立2年目で業界では新参者。それでも数名だった所属モデルが50名を超えたのは、社長の松田有紀子さんの人柄でしょう。今後ますます輝いていくモデル事務所になっていくため、所属モデルに対するトレーニングやケアについて聞きました。

ゲットできた仕事を次につながるように徹底的に学ぶ

-松田有紀子さんは所属モデルさんと、どのような関わりをもたれていますか?

「モデル事務所はさまざまな形がありますが、ただ現場にモデルを派遣するだけでは満足がいかず、
商品の愛用者として出演する現場でも、商品を紹介するゲストとして出演する現場でも、こまめにコミュニケーションを取りながらとことん寄り添うのがSTLUCE流です。

ゲスト出演が決まったモデルにはトレーニングをさせます。
共演する方が決まったら、スムーズに進行できるように、その方の過去のOAを調べてはチェックするように伝えます。
そして対面でのトレーニングも欠かせません。
モデルさんは大変だと思いますが、頂いた仕事は100%以上の力を発揮し、クライアントにも視聴者にも喜んでいただき、
また次の仕事につながるように、私もモデルも必死です。徹底的に教育をして、お互いにロングセラーを目指します。

通常はレッスン料を取るモデル事務所も多い中、
いまは、トレーニングの費用は一切頂いていません。

それは、モデルさんをスタートラインに自信を持って立たせたいからです。
そしてクライアントの役に立てて初めて喜びが生まれます。

一緒に徹底的に準備する事だけが私にできることです。
当日は現場に行ってもあまり意味がないので、OAを見ながらレポートを作成し、2日以内にモデルさんにお会いして共有します。
(当日は行きませんが、打ち合わせには全てスタッフが参加致します。モデルさん1人では行かせません。)」

-所属モデルのトレーニングは疲れませんか?なぜそこまでできるのでしょうか?

「私はプロのモデルを育てたいです。
せっかくやるなら、モデルという仕事を好きになってもらいたいですし、今までと違った世界を知って人生を豊かにして頂きたいです。

今までの私の経験が誰かの役に立つことも嬉しいです。そして私自身もモデルをしていることで、お互いの成長にもつながっています。所属モデルからの発言が、改めて気付きになることも多いです。」

ゴルフ部もランチ会も楽しみも忘れずに

-いつもストイックですが、息抜きはされないのでしょうか?

「仕事にはストイックですが、楽しむことも大切にしています。ずっと学びばかりではギスギスしてしまうかもしれません。
だから、STLUCEではコミュニケーションを取り合えるようにゴルフ部やランチ会を開催しています。

仕事モードだと、愛のムチで厳しく言ってしまうこともありますが、ランチ会ではざっくばらんです。ふとした時に、その人らしさが垣間見れて、よりお互いを理解できる機会になっています。

そして私は所属してくれたモデルさんみんなが大好きなんですよね。一緒に成長していき喜びを分かち合える人たちばかりです。」

社長自らがモデルとして見本になり、寄り添いながら無料で教育をしてくれる事務所は、なかなかありません。松田有紀子さんの想いを引き継ぎ、これから輝きながら活躍するモデルさんが増えていくはずですね。

-ファッション, 生活