いつもは裏方の仕事が多いモデル事務所の社長・松田有紀子さん(以下、モデル社長)。所属モデルへのアドバイスに管理、事務作業や営業などコツコツと影の仕事を日々しながら、31年ずっと現役でモデル業もこなしています。そして通販番組の大手QVCにゲスト出演してから約3年、いまでは7ブランドを担当するまでになりました。
今回はモデル社長が日々心掛けていることを紹介します。モデルじゃなくても、皆さんの仕事へのヒントにもなるはずです。
①視聴者目線で商品を愛用する
――出演前に心がけていることは何ですか?
私は商品の開発者ではありません。だからこそ、視聴者としての目線を常に意識しています。皆さんのお悩みは何か、どんなシーンで役にたつのか、いかに楽しく生活に活用できるかを考えています。それを正確に伝えることにしています。
また、自分が紹介したものがたくさん売れるのは嬉しいです。ただ私は商品のスペック(機能)を伝えて購入を促したいわけではありません。商品が完成するまでの歴史や想いなど、その商品のストーリーも大事にしています。それに、お客様と近い立場なので、私が感動したポイントが購入した方への感動にもつながっていることが、とても嬉しいです。
――実際に商品は使われていますか?
一番の愛用者といえるほど、スーパー愛用者です(笑)。本当にいい商品だけを紹介しているので、リアルに日常生活で使用しています。きっと商品への思いも、スペックも、歴史も知り尽くしているからこそ、より担当ブランドが大好きになっています。
素晴らしい商品に出会えるのも、QVCのゲストになってよかったと思えることの1つです。
②視聴者に不快さを与えない!自分の身支度もぬかりなく
――出演時に気を付けていることはありますか?
所属モデルのケアや、仕事の打ち合わせ、その合間に商品の勉強など毎日が忙しいですが、第一印象はとても大事です。商品を紹介している人がボサボサな身なりだったり、姿勢が悪かったりすると、それだけで商品の価値も下がって見えるので、自分の身なりも気を付けています。
マイルールとして、QVCに出演する前にはネイルと美容室に行き、自分の外見を整えます。特に、手元は商品を持って紹介する際に、映り込むことも多いです。華美で派手なネイルよりも、清潔感を大事にしています。「商品=私」ぐらいのつもりで、自分の身支度もぬかりなく準備しています。
③本番は笑顔で楽しみ喜びをお届けする
――いつも出演時は素敵な笑顔ですが、笑顔のポイントは何ですか?
普段から人に見られていない電話で話す時も、口角を上げて笑顔で話しています。口角をあげるのは訓練ですよ。いつもどんなときも口角をあげるようにしていると、自然と笑顔になっていきます。
そしてQVCの本番前はナビさんやモデルさんにも笑顔で挨拶をして現場の雰囲気が良くなるように気を付けています。でも、本番は毎回緊張します。1回目から変わらないのは、滝汗をかいてドキドキしていることですね。
それでも本番中は楽しみます。事前にやることはやってきたし、私が楽しそうに笑顔でいることと、その空気感が、視聴者にも伝わっていると信じています。終わったあとには毎回、反省会はしますよ。事前の準備→本番を楽しむ→次回のための反省です。
今後のQVC出演予定
スーパー愛用者が商品を紹介しているなら信頼もありますよね。きっとこれは!という商品に出会えますよ。
【モデル社長 松田有紀子のQVC出演予定】
9月20日(金) アネラリュクス
10月 7日(月) ブローフィッシュマリブ
10月15日(火) アネラリュクス
10月31日(木) TO-PLAN