コロナの影響で、外食やお出掛けなど色々な事を我慢してきましたが、GWが近づいてきて
今年は旅行の予定を立てている方もいるのではないでしょうか。
連休に向けて家族や友達とワイワイ旅行の計画を立てるところから、テンションが上がりますよね。
普段の生活とは違う自然の中で過ごしたり、古い街並みをゆっくり歩いて観光したり、子供もおもいっきり遊べるテーマパークへ行ったりと、一緒に行く相手によって楽しみ方も様々です。
コロナでさみしかった観光地ですが、今年のGWは少しは賑やかになりそうな雰囲気ですよね。
もちろん感染対策をしながらですが、久々の旅行を楽しみたいですね♪
有名な観光地ですが、ぜひ行ったことのない方へ訪れてもらいたい国内の小旅行としておすすめのスポットをご紹介します。
ショッピングも観光もできる軽井沢
夏の涼しさで避暑地として有名な軽井沢ですが、ショッピングや観光としても楽しめます。
「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」は、アウトレットで軽井沢駅前にありファッション・スポーツ・食品など、とても大きくリゾート感がある自然豊かな敷地内にあり、何時間滞在していても飽きない人気スポットです。
約240もの店舗が揃っているので、家族で行っても好きなブランドやショップが見つかると思います。
夜にはイルミネーションされていて、広い敷地を散歩するのもいいですよ!
軽井沢のおしゃれな雰囲気を満喫できる「ハルニレテラス」も有名です。
施設の周りは緑に囲まれて、100本以上の春楡(はるにれ)の木を使用したウッドデッキや建物が作られています。
軽井沢の日常をコンセプトにした素敵な飲食店や雑貨屋などが入っていてとてもオシャレです。
自然の中にあるので、小鳥の囀りや川のせせらぎが心地よくカフェでゆっくりするなど
のんびりした贅沢な時間を過ごせますよ。
岡山県倉敷は絵になる街並み美観地区
岡山県といえば運河やレトロな街並みが広がり、建物やお店も素敵な美観地区という観光地が
おすすめです。
それほど広くない敷地ですが、電柱などもなくレトロな雰囲気なので、時代が止まっているかと思うほど風情があり素敵で絵になる街並みです。
昼間は観光地なので人が多いためゆっくり楽しみたい方は、夜に訪れて建物がライトアップされて運河に揺らめいている素敵な雰囲気を満喫したり、歴史ある建物をゆっくり眺めるのもいいかもしれませんね♪
ファミリー旅行に最適 伊勢志摩
小さい子から家族全員で楽しめるファミリー旅行に最適な場所として、伊勢志摩の観光地をご紹介します。
まずは「鳥羽水族館」です。飼育種類数が日本一で、約1200もの種類の生きものがいます。
日本で唯一ここだけにいるジュゴンや飼育数が少ないラッコに会えますよ♪
口コミも非常によく、また行きたいというコメントがよく書かれているほど一度行けば
また行きたくなる大満足の水族館です。
ショーもたくさんあったり、魚だけではなく爬虫類や哺乳類も楽しめます。
順路が決まっていないので子供が気に入ったところへ自由気ままに動けるので、大人も子供もゆっくり1日満喫できますよ♪
もう一つは、「志摩スペイン村」です。テーマパークのパルケエスパーニャは、お花の手入れも
行き届いていて、どこを見ても美しくアトラクションに乗らなくても異国情緒溢れる空間なので、雰囲気だけも楽しめます。
他のテーマパークより、比較的乗り物の待ち時間も少なく、1日でたくさんの乗り物に乗って
楽しめると思います。
パレードは規模は大きくありませんが、近くで見れたり本格的なフラメンコショーもあるので、大人でも見ごたえがありますよ。
ディズニーやUSJもいいですが、混雑していてると待ち時間が大変な小さなお子様連れには
ほどよい混み具合でキレイに管理されているパルケエスパーニャがおすすめです。
まとめ
ずっと我慢していた旅行ですが、そろそろ感染対策をして少しずつ楽しんでいける雰囲気になってきました。
暖かくなってくると、外で過ごすのが気持ちよくなってどこかへ出掛けたくなってきますね。
どこへ行こうかなと計画するだけでもワクワクしますよね♪
GWは気候もとってもよく、のびのびゆったりと自然の中で過ごすことも、家族でテーマパークで過ごすのもいい季節です。
国内の小旅行でもたくさんの楽しい思い出を作るスポットを探してみてくださいね。