ドラッグストアやバラエティショップに韓国コスメの陳列が増えました。なぜこんなに人気になったのか?
BTSの影響か、今は第3次韓国ブーム(第1次は冬ソナ。第2次は少女時代やKARA、BIGBANG。)だからです。K-pop以外にも、ドラマ、料理、そしてコスメ、韓国の製品に人気が集中しています。韓国は美容大国なので「このコスメを使ったら、憧れのあのアイドルみたいになれるかも。」と期待を抱いて購入している人が多いと思います。
実際に韓国コスメが大好きな私は、韓国製品の取り扱いが豊富で安いQoo10で商品を物色するのが楽しみであり癒しの時間です。マスク生活だからって気を抜いていませんか?いつでもマスクを取れる準備をしてもらいたい!印象UPになる韓国コスメリップ3選をご紹介します。
よかったら参考にしてみて下さいね。
ティントタイプでマスクを取っても大丈夫 ロムアンド
様々な口コミサイトで高評価が続き、色違いでも所有する人も多いロムアンド。
美容系ユーチューバーのミン・セロンさんがプロデュースしているブランドです。マスク生活以前より発色の良さと、飲食しても取れないことで人気でした。それがコロナ禍になりマスクに付きにくいと爆発的な人気につながりました。
そして、ミン・セロンさんはカラーアナリストの資格も持っているので、カラー展開が絶妙すぎる!!!パーソナルカラーを意識しているのか、くすみカラーから鮮やかなカラーまで、どんな人にも合うベストカラーが見つかります。
ツヤ感とヌーディーカラーでナチュラルなのにキレイに見せてくれる「ラスティングティント」
べたつかず発色をキープしてくれる「グラスティングウォーターティント」
軽くふわさらっとした唇を表現できるセミマットな「ゼロベルベットティント」
それぞれに特徴とカラーがあり、もちろん全てマスクの下でも大丈夫です。その際は、一度ティッシュオフして定着させてからマスクして下さい。金額は1,320円(税込)前後とプチプラなので、質感違いの2本や、色違いの2本購入しても良いですね。バラエティショップで購入もできますが、ネットの方が色や種類が豊富です。
|
|
|
SNSでバズった 塗る回数で発色が変わるhince
SNSで人気となり入手困難なアイテムも出るhince。
「密度の高い豊富なカラーであなた特有の雰囲気を築き上げ、潜在する本来の美しさを再現する」を理念としているだけあって、アイシャドウやチーク、リップなどカラーアイテムが特に人気なブランドです。
光の膜を作ってくれると一気にSNSで拡散された「ムードインハンサーウォーターリキッドグロウ」。
1度塗りはナチュラルなツヤと血色感UP。
2~3回重ねるとクリスタルのような輝きと発色で、時間が経つほどに透明感が溢れてうるうるリップに。
ソフトミューテッドカラー(くすみカラー)で流行り顔になれる。
ティントタイプは1度塗りでも、塗りました!どや!みたいな感じになりやすいですが、これは重ねる度に色がレイヤーで付くのでナチュラルメイク好きさんにもおすすめです。2,350円(税込)プチプラまで安くはないですが、買って損はないです。
|
韓国のデパコス!高品質なリップ HERA
韓国コスメ=プチプラのイメージがありますが、HERAはデパコスのような高級感があります。実際に韓国行ったときにデパートで販売されていました。日本だと資生堂のような感じで、プチプラ(イニスフリーやエチュードハウス)からデパコス(HERA)まで展開している「アモーレパシフィック」のブランドです。
HERAといえばクッションファンデで有名ですが、リップも秀悦です。ティントではなく「ルージュホリック」リップをおすすめします。
アジア女性の肌色に合わせた中彩度カラーなので、顔色が上がりキレイに見せてくれます。
ベタつかないのに8時間ツヤ感が持続
どの角度から見ても均一に輝いて見える。
1本4,400円(税込)で高級ですが、金額にも納得するほどの潤い感と色の綺麗さはお墨付きです。口コミの件数も多く、高評価でジワジワと人気がでています。楽天の公式では、ツヤタイプとマットタイプ2本で4,400円(税込)なので、今だけお得です。マットタイプは秋冬に良いですよね。
|
まとめ
多くある韓国コスメのプチプラから高級品まで紹介しました。韓国でも日本でも各メーカーどんどん良いものが出てきていますね。
マスク生活でリップが付くからと何も塗らずに、素のまま唇の人は気を付けて下さい。誰にも見られないかもしれないけれど、リップを忍ばせておくだけで気持ちも上がるし、いざ取った時にも唇に血色があるだけで肌が綺麗に見えます。3
ツヤとマットはご自分の好みで選んで下さいね。暑い時期はツヤの方が涼し気に見えますし、かっこよく見せたいならマットがおすすめです。