枕選びに迷ったらこれがおススメ! 枕難民が最後にたどり着く枕とは

nao

お仕事や、家事育児で頑張ったご褒美として、お酒やおいしいもの、甘いデザートや前から欲しかった物を購入したりして、次の頑張りへのエネルギーにしている方も多いのではないでしょうか。

食べ物や物で満たされるエネルギー充電も必要ですが、体もしっかり休ませて充電させてあげたいですね!

ぐっすり睡眠をとって翌朝は、頭も体もスッキリ目覚めて一日の始まりを気持ちよく迎えるためには毎日使う枕選びがとっても大切です!

自分に合う柔らかさや沈み具合、高さ、素材など一人一人の体格やどういう姿勢で寝るのかなどが違うように枕の合う合わないも違い、色々試してもみたけれど、どれが合うかわからない枕難民の方も多いのではないでしょうか。

いつもより、沢山寝たのに何故か疲れがとれない...寝違えたのかな?首が痛いなぁ、頭痛が最近ひどいなぁとかいう事がありませんか?もしかすると今の枕が自分に合っていないかもしれませんね!

毎日使用するものなので、ぜひ自分に合った枕を選んで睡眠の質を高め、心も体も健康維持していきましょう!

 

質を高める睡眠とは?人生のおよそ三分の一を占める睡眠だからこそ大切な理由

みなさんは睡眠時、どのような姿勢で寝ていますか?

寝ている間でも、首に負担がかからないように、適切な姿勢を保てるような体にあった枕を使うことが質を高める睡眠に繋がります。

 

寝起きにすっきりしないなぁ、疲れがとれないなぁと感じている人は、自分に合わない枕を使用していて寝心地が悪く、心地よい体制を探すために睡眠中に何度も寝返りをうって結局ぐっすり眠れていないのかもしれません。

 

人生のおよそ三分の一を睡眠が占めているといわれていますが、ぐっすり睡眠がとれて翌朝充電ができている状態と、だんだん体に疲れが溜まってく状態とでは、人生自体も元気に楽しめるか全然違ってくるとおもいませんか?

せっかくの人生、一生懸命働いた後の休日は疲れきって寝て過ごすのではなく、自分の好きなことをしたり外で運動などをできるような、心も体も元気な状態を保つために、一日一日をリセットできる睡眠を手に入れるために、睡眠の質はとっても大切になります。

 

ニトリの枕はここがおススメ!

ニトリといえば、お値段以上で質のいい商品が沢山あり家具やキッチン雑貨などで、みなさんも行ったことがあるのではないでしょうか。

寝具も有名でNウォームの寝具なども知っている方も多いと思います!

ニトリは、枕も種類豊富で、羽毛のような柔らかな感触のホテルスタイル枕や、肩・首・背中への負担を軽減させるもの、横向き寝がラクなもの、オーダー感覚で計10ヶ所の高さ調整で自分好みの枕が作れるものなど、沢山の種類が並べられていて、どんな質感なのか実際触って比べられるので、おススメです!

 

ホテル使用の枕はここがおススメ!

旅行などでホテルに泊まった時、いつもの自分のベッドより、なぜかぐっすり眠れたなぁと感じることがあります!

 

ホテルで使用されている寝具は、窓を自由に開ける事が出来ない場所で不特定多数のお客様が泊まることなど、あらゆる状況を想定した客室用の通気性のいいベッドマットや質のいいシーツなどが使用されているからでしょう!

もちろん、枕も同じでいろいろなお客様を想定した、通気性や耐久性、質感など選ばれたものが用意されています!

 

ホテルに宿泊すると一つのベッドに何個も置いてあるのは何故だろう、と感じたことはありませんか?

それは、表面がフェザーになっていたり、片面だけが硬めのものや少し大きなものであったり、色々な枕を置くことによって、お客様が自分に合わせて組み合わせられるように色々な枕が用意されて

あります!

自分の枕も質感の違うものを数個用意して、その日の組み合わせで寝やすいものを選ぶのもいいかもしれませんね!

ホテルなどに泊まって、実際使用して気に入った枕があればネットなどで購入できる場合もあるので探してみてもいいかもしれないですね!

まとめ

仕事に育児に家事と色々忙しく過ごしていく中で、知らないうちに蓄積していくストレスや疲れを少しでも心地よい枕で寝ることでリセットしていけたらいいですよね!

 

人生のおよそ三分の一を占める睡眠だからこそ、残りの三分の二をもっともっと楽しく活動的に過ごせるために最高の睡眠をとることが重要ですよ。

 

毎日頑張っているご褒美に、ちょっと高級な枕を自分にプレゼントしてみるのもいいですね!

 

-生活