目の下のたるみ、シミ、シワには敏感になってくるアラフォーオーバー。高い美容液を購入して顔は一生懸命に手入れするのに、手はどうですか?SNSを見ていると、顔はしっかり加工して20代に見えるのに、手はくすんでいて違和感…。なんてことも多いです。
意外と見られている手元。ネイルをするだけで、一気に手のくすみが目立たなくなりますよ。そしてネイルといっても、可愛く派手なネイルではなく、手元
(肌)が綺麗に見えるパーソナルカラーを意識した色がオススメです。
今回はマニュキアよりも長持ちし、ぷっくりうるツヤをセルフで実現できるジェルネイルシールのesshimoのデザインをご紹介致します。
イエベとブルベどっち?
自分が何ベか分からない人はチェック項目を参考にして下さいね。
【イエベ】
アクセサリーはゴールドがしっくりくる。
グレーを着ると、部屋着のように見えるい。
黒を着ると、きつく見える。
青みピンクのリップやチークが苦手。
【ブルベ】
アクセサリーはシルバー、パールがしっくりくる。
ベージュを着ると肌着や裸のように見える。
カーキやブラウンを着ると顔がくすむ。
ヌーディなベージュのリップを付けると血色がなく見える
なんとなくどっちか分かりましたか?分からない方はプロの診断を受けてみてくださいね。
ベージュネイルで大人上品な手元へ
ベージュはナチュラルなカラーなのでシーン問わず使える便利な色。オフィスでも浮かずに、飽きもきません。
【イエベさん】ベージュが似合います!地味にならずに上品な手元にしてくれます。
オフィスにも馴染む大人ベージュは指を長くキレイに見せてくれます。
【ブルベさん】グレーがかったようなベージュだと肌がキレイに見えます。
絶妙な色で大人の色気を感じるネイル。
痛くならない大人ピンは透明感のある手元へ
甘く可愛いイメージのピンク。一歩間違えるとぶりっ子した若作りと思われる可能性も。大人でも肌馴染みの良く、手元をキレイに見せてくれるピンクがあります。
【イエベ】コーラルピンクやサーモンピンクなど少し黄みを感じるピンクが似合います。
ナチュラルピンクだからどんな肌色にも合います。
【ブルベ】青みのピンクが似合いますが、大人女子にはくすみピンクがマッチします。
肌馴染みの良いピンクで手元がトーンアップ。
まとめ
私自身が42歳からネイルサロンに通うようになったのですが、ネイルは家事をするとき、スマホを触るとき、仕事をするときに自分の目に入ります。その度に「すっぴんでも私って指先はツヤツヤしてる」とうっとりしてしまうんですよね。
若いときは手にもハリがありシワも少なかったですが、手だってどんどん老けていきます。ネイルだけで手のくすみもシワも目立たなくなり、ツヤっとしたネイルに目がいくのは初めての感動でした。
しかも今回ご紹介したジェルネイルシールesshimoはとっても簡単!爪に合わせてシールを貼って、ライトで硬化するだけです。ネイルの塗りムラもなく、2週間は持つので、ネイルサロンよりもコスパがいい。マニュキアをぬるよりも簡単だから不器用さんでも大丈夫です。